【勉強中です】日本と貯金・物価・税金・老後・借金・マイナンバーのこと




先進国の資産構成

日本アメリカイギリスドイツなどをはじめとする、G7この金融資産の構成比率を見てみると、

日本以外では現預金以外の資産を半分持っています。

出典:投信調査コラム 日本版ISAの道 その189

 

資産価値において、現金を求めるのは発展途上国の考え方とされています。

日本以外の先進国の現金保有割合が少ないのはなぜか。

それは、為替インフレを考慮するマネー教育がなされているから。

日本はマネー教育がなされておらず、円で資産を持ってしまっている。

為替による影響を教えてくれる人がいない。

(中国・韓国でもマネー教育を行っているとのこと。)

 

なぜ日本は円で持ち続けてしまうのか?

・国民性(貯金は大事?との刷り込み)

・マネー教育をしていない

→もしかして、知られたくないから教育をしていないのか?

(=みんなが知って、円以外で資産を持ち始めると、日本国はどうなるだろうか)

 

「日本の洗脳力は世界一」と海外の人からは言われている。

世界大戦中に片道分の燃料だけ持たされていたのは、世界でも日本だけ。

「国のために!」が通用する便利な国民性を持っている。

 

物価はどうなっている?

年収は上がらないけど、物価は上がってないですか?

物価は上がっている。

安倍政権では「インフレ達成率に届きませんでした」といっているけど、

体感としてほぼ値上がり、物価は上がっているのでは?

 

5%どころではなく、上がっていそう。

例えば、インバウンドの施策が始まってから東京1万円で泊まれるホテルがなかなかないはず。

銀行手数料・電気代、上がっていませんか?

 

物価を上げられてしまうと円の価値が下がるから、全額を円で持たない方がよいのでは。

国内の物価が上がってしまうということは、円の価値が低下していくということ。

例えば、ハイパーインフレ国、ベネズエラ。この一年はずっとインフレである。

つい前まで100円だったハンバーガーが12,000円になったことも。

 

日本の税金って?

日本の税金は50種類以上あります。

今、死んだら死亡税を払わなければいけないかもしれない。まだ可決されていない。

 

2017年10月頃に出来た税金を知っていますか?

「炭素税」です。

でもすでにみなさん炭素税は払っています。

飛行機の燃料代にも含まれていますし、

パソコンやエアコンはもともと価格に組み込まれています。

(処分するときに炭素が出てしまうから、その税金)

 

大体炭素を排出されるものにはすでに税金を払っている。

なのに新しく炭素税が出来たのはなぜか?

もしかして、人間から排出する息(二酸化炭素)に税金をかけようとしている??

 

炭素税は新聞各社で発表されている内容。しかし知らない人は多い。

 

結局、国はいつでも税金で金を作れる。

 

 

 

金利が上がっても銀行に円を預ける日本人

 

老後はどれくらいお金がかかる?

老後は7000万円くらい預けておこうと言われたりします。

月23万円を前提としています、

年金もらえるとすると、4000万円は預けておきましょうと言われます。

これは今の物価が前提になっています。

 

そもそも、

7000万円貯めるには、30才の人が65才までに毎月17万円弱預けないと貯まらない。

普通の人は出来ないはず。

 

 

ここ3年くらいである業種のCMが変わった。

銀行である。

もともとは「ボーナスは定期預金へ!」など預ける内容だったが、

今、「お金借りませんか?」「投資しましょう」に変わってきている。

おそらく今の子供たちは銀行は「お金を借りて投資する場所」というイメージがついているのではないか。

 

銀行は民間企業なのに、全行「借りて増やせ」というCMはおかしくないか?

もしかして国から圧力がかかっている?

なぜか→国はもう養えないから今からそういう教育をし始めているのでは?

 

日本の借金

2016年で1100兆円。

よく「国民が背負っている」とか「生まれながらにして816億円の借金を背負っている」

とか言われるけど、

国はそんなこと一度も言っていない。

でもそう思っている国民は多い。

なぜなら、メディア・マスコミがそう発表しているから。

 

NHKが放送した預金封鎖

1946年、日本は財政破綻している。

その時にしたのが預金封鎖。

新円への切り替え。

国民が預けている預金に対し税金をかけて、政府収入に充てる。

 

どこの国もやむを得ない時には預金封鎖を行う。

アルゼンチンやベネズエラは行ってきている。

いつどのタイミングで税金を抜かれてもおかしくない状況にある。

 

日本円はどこが発行している?

日銀が日本円を発行している。

では日銀は誰のもの?

アメリカのもの。日本は刷る量も決められない。

 

マイナンバー

政府が考えた方法がマイナンバー。

新聞各社には「教えてマイナンバー」という連載記事が載っていた。

しかも各新聞で2回掲載している。

1~4話では、便利になりますよ、ということを伝えている。

5話からは、マイナンバー使って税金とります、という話になってくる。

「所得が低くても、独身で全資産が1千万あれば、社会保障税の軽減対象外」などの記載がある

 

いつも予告は事前にしてくれている。

ただ情報をとる癖が日本人にはないので、いつの間にか時代が進んでいる

例えば、出国税が始まるときも事前に「6/30までは税金取りませんよ」と教えてくれていた。

 

マイナンバー法案が可決したとき、その二日後に上戸彩が新聞広告の1面に出ていた。

2日で全部準備出来る?事前に決まっていたのでは?

通したい法案があるとき、みんなが興味がありそうな別の話題で興味を引き付けるのはよくある。

消費税10%のときもそうだった。

 

それでも、まだ日本円を持ちますか??

 

余談:カンボジアに学校を創るのが好きな日本人

海外、とくにカンボジアで学校を作る支援があるけれども、

作っただけで教育をするわけではなく、ただの箱・公園になってしまっているそうです。

先生が存在しないためです、

現地の人が求めているのは教育であり、箱ではないのです。

 

まだまだ勉強中です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

取り急ぎ御礼申し上げます。

スポンサードリンク