NISAで個別銘柄の株を買って体験できた3つのこと。




株取引、始めています

ぼくが登録したのは、カブドットコムです。

株取引の本を読んでいるときに紹介されていたので、そのまま利用しました。

NISA分だけは税金安く済むので、なんとか使うようにしています。

(出来るだけ投資したいですが毎年100万円も投資する余剰資金はありません)

 

過去の投資

最初に投資をしたのは、

4年くらい前のことで、僕がスマホゲームの事業部にいる頃でした。

このころはスマホゲームがヒットすると株価も一気に上昇し

ストップ高の記事がバンバンあがる状況でした。

 

仕事で話題のスマホゲームは一通り触っていましたので、

いくつかのゲーム会社に目をつけて投資をしていました。

 

思い出に残っているのは、

の3社です。

コロプラについて

当時コロプラは「白猫プロジェクト」というゲームを出した前後と記憶していますが、

チュートリアル(ゲームを起動して最初に行う、遊び方の説明のようなもの)を触ったときに、

「ああ、もうスマホゲームはここまで来たんだ」

とちょっと感動するレベルでした。

今までのスマホゲームはゲームではないと僕は思っていたのですが、

これはゲームだと思いました。

そんなコロプラ株は、数か月持っていたところ5万円弱増えて、売りました

 

gumiについて

gumiも購入していました。

当時売上上位に食い込んでいた、

「ブレイブフロンティア」(←名前忘れてたのでぐぐった)

のシステムを使って、登場キャラクターがFFになるゲームを作るとリリースが出ていたので、

「これは間違いなく売れる」と思い、買いました。

 

しかし、、

gumiショックというものが起きます、

(知らない人はgumiショックでググってね、上場ゴールという言葉がよく使われたよ)

一時期20万円くらい損をして、「やっちまったなあ」と思っていました。

まあでも余剰資金だったこともあり、

株価が一気に落ちたところで200株買い増しました。(がんばった)

 

そしたらそのあと株価上昇して、

プラマイゼロまで戻ったので、すぐ売り抜けました。

よかった!

 

200株を買い増した時が底値でした。あのタイミングで買ってよかった、、、

 

DeNA

DeNAはぼくが買っていたわけではないです。

 

大学時代の友達を久しぶりにごはんを食べていた時に、

友達が「DeNAの株買って持ってるけどどうなんだろう」と話していたので、

「うーん、どうなんだろういけるのかなあ、」

とあまりポジティブでない返事をしたことを覚えています。

 

しかし、その1~2か月後、

DeNAと任天堂の提携が発表されて、

DeNAは数日ストップ高になりました。

 

その友達が僕のアドバイスを受けて実際に売ったかどうかはわかりませんが、

「いやーごめん、」

という感じです。

 

このように、個別銘柄の株を買うと、様々な体験ができます。

 

今は日本の個別銘柄はすべて売って、投資信託に切り替えています↓

NISAで投資信託!購入する上で大事にしている視点を書きました。

2017.03.28

 

FacebookとAmazonは個別で保有しています↓

【One Tap Buy】facebookとamazon株持ってたら29万円くらい増えたよ!

2017.10.22

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

取り急ぎ御礼申し上げます。

スポンサードリンク