ロボアドバイザー、ウェルスナビに運用を任せています。
ウェルスナビについて

2017年3月頃に始めたウェルスナビ。
もともとは最低開始額が100万円からだったのですが、
今は10万円からでも始められるようです。
ご利用のサービスによって、最低投資額が異なります。?(1)以下のサービスをご利用のお客様:10万円・「WealthNavi」(※1)・「WealthNavi for イオン銀行」・「WealthNavi for 横浜銀行」・「WealthNavi for JAL」?(2)以下のサービスをご利用のお客様:30万円・「WealthNavi for SBI証券」(※2)・「WealthNavi for 住信SBIネット銀行」(※1)(※3)・「WealthNavi for ANA」・「WealthNavi for ソニー銀行」(※4)
20~30年単位でお金を増やしていく、自動の資産運用サービスです。
詳しくはこちらもご覧ください。
ウェルスナビ2018年7月の運用実績

ちょこちょこ上下を繰り返しつつ、
全体でみると増加しています。
もともとの元金が108万円で、
現在の評価は118万5,520円。
9.7%で運用してくれています!
素晴らしい!
2018年7月の全体の運用実績はこちら。
積立も始めています。

さらにウェルスナビには
自動積立機能も付いています。
実際に運用して、
大体ほぼ9~10%の利回りで推移していたので、
さらに毎月積み立てていくことにしました。
ウェルスナビであれば銘柄を選ぶ必要もなく、
さらに売り・買いすら自動でしてくれます。
かつ複利で増えていくので、
ここにもう少しお金を入れてもいいのではと判断し、
まずは毎月1万円から積立を開始しています。
?
まず安定的にコツコツ積み立ててみたい方は、
ウェルスナビの運用をおすすめしています!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。
取り急ぎ御礼申し上げます。
