
One Tap BUYについて

One Tap BUYは2016年6月から始めています。
海外の株、もっと簡単に買えないのかなと思っていたところに知ったサービスです。
実際に使ってみると、本当に使いやすいです。
手軽に株を購入することが出来ます。
こちらで一通りまとめましたので、ぜひご覧ください。
もともとは、
ちょこちょこトレードを繰り返して小銭を稼いでいたのですが、
これです↓
途中で疲れてしまって、2017年2月頃に、
facebook50万円、amazon50万円を買って寝かせておきました。
※良い子は一度に買うのをやめましょうw

というあなたにはこちらの記事を書いています。
「【初心者向けの資産運用】貯金しないtoshitami流!お金の運用術!【20代?30代向け】」:資産運用の前提ルール
それとは別に、
積立のサービスも始まったので、
2018年4月から積立も始めることにしました。
積立の良さを知らない方はこちらから!
では実績を公開します!
One Tap BUY(積立) 2018年7月の運用実績

3万円投資して、評価額は3万4,823円
という結果でした!
今、One Tap BUYでは、毎月1万円を積み立てておりまして、
- facebook:3,000円
- Alphabet(Google):3,000円
- amazon:3,000円
- TESLA:3,000円
という内訳で積み立てています。
含み益は4,800円と、10%を超えているので、
かなり高い水準で運用できているのはないかなと思います。
積立投資のメリットはそんなに時間をかけずに気にしないことなので、
このまま放置を続けます。
facebook、amazon、google、TESLAのみなさま、
今後とも株価上昇のほど、よろしくお願いいたします。
みなさんも増えないまま銀行に預けているお金、ありませんか?
もし米国株に興味があるなら、
今のうちから検討してみてはいかがでしょう?
詳細が気になった方はこちらから。
→ワンタップバイ(One Tap BUY)とは?~メリット・デメリット、手数料、口コミを紹介します~
個別株は約100万円が、約190万円になっているようです!w
詳細はこちらから↓
そして、2018年7月の全体の運用実績はこちら↓
◆
◆
◆
ちなみに、
なんだかんだ「自分で株を選ぶのは難しくてよく分からない!」
というあなたにはウェルスナビをおすすめしています。
ウェルスナビであれば銘柄を選ぶ必要もなく、
さらに売り・買いすら自動でしてくれます。
かつ複利で増えていくので、
時間をかけたくないあなたにお勧めのサービスです。
最初から米国株はちょっと怖いけど、
まず安定的にコツコツ積み立ててみたい方は、
ウェルスナビの運用から始めてみてはいかがでしょうか。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。
取り急ぎ御礼申し上げます。
おすすめのワンタップバイ、積立サービスも始まったようで、始めてみました!