セミナーにて講演をしました。

2016年5月6日、「東京クラウドファンディング研究会」主催のセミナーにて、お話をしてきました。
サイトを運営し約2年がたつので、
自分の整理も含めて、掲載記事を元に「プロジェクト成功の7法則」をまとめました。
7つの法則とは?
- 1 ネットワークを作る
- 2 綿密な計画を立てる
- 3 伝え方を整理する
- 4 相手目線になる
- 5 フィードバックの対応・情報の更新をこまめに行う
- 6 分析する
- 7 チームを作る
の7つを紹介しました。
どれも特別なことではなく、
周りに協力を仰ぐ上で、大切なポイントだと思っております。
(※「絶対に成し遂げたい想い」は前提であるので、省いています。)
セミナー講演を終えて

会自体はこちらから20分弱お話をして、
残りの時間は内容に基づく質問から始まり、
自分が今やりたいことは実際出来るのか、
現状と課題、世の中の流れなど様々な議論が展開されました。
(白熱しすぎてパワポを最後まで説明しきれませんでした)
話を聞いていると、
人それぞれにやりたいことは異なり、もちろん課題も異なり、
講演側としても大変勉強になりました。
また、必要な知識に関しても、分野によって大きく異なるので、
単純な成功法則だけでは乗り切れない部分(政治・世の中の流れ)も十分にあるように感じました。
どんな方とも話が出来るよう幅広い知識を身につけつつ、
クラウドファンディング活性化のために日々邁進していきます。
参加頂いた皆様、ありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
取り急ぎ御礼申し上げます。