【重め】社会人生活を3年続けた後に3週間休みになると、人はどうなるか~その2~




 

新卒で入社した会社に、3年勤め、転職することにしました。

 

引き継ぎ業務が想定よりスムーズに進んだので、

有給を3週間ほど頂きました。

(持っている有給の半分も消化出来ませんでしたが)

 

社会人生活を3年続けた後に休みが続くとどうなるか、

2つ目をお伝えしたいと思います。

 

1つ目はこちら↓

【軽め】社会人生活を3年続けた後に3週間休みになると、人はどうなるか ~その1~

2016.07.02
?

自分がなにをしたいのか考えるようになる。(しかし明確な答えは出なかったりする)

 

2つ目はこれです。

 

当たり前ですが有給なので、

毎日休み&給料入ってくるのです。

 

短期的に、一度は誰もが憧れる

不労所得で生活出来ている状態

アーリーリタイヤ

風な体験が出来るわけです。

 

「旅行に行く!」とか目的があって休んでいるわけではありません。

ただ休みです。お金はあります。

この状態になったときに、「果たして自分はなにをするのか、何がしたいのだろうか

を考えるようになる、ということです。

 

不労所得で生活したいとか、アーリーリタイヤしたい

とかよく聞きますが、

空いた時間で明確に「毎日こうしたい」まで見えている人は少ないのではないかと勝手に思っています。

 

人にもよると思いますが、

たぶん嬉しいのは最初の1週間くらいで、

それがすぎると「今日はなにしようかな」とか「暇だな」

という思いになってくると思います。

 

 

何に時間を費やすことに価値を感じるか

 

話はそれますが、

情報商材とか、ネットワークビジネスの上の方にいる人は、

もう超金あるから金は全然いらないんだけど

後輩くんたちを教育して、同じように成功してもらいたい

と思っているんじゃないかなと思っています。

 

結果的に、後輩くんの成功は、自分へのマージンが増えるということなので、

さらに儲かるのですが、

もうその段階では、お金が増えていくことに価値を感じないレベルになっていると思っています。

時間を費やす目的とか、価値を感じる対象が変わっているということです。

 

話を戻すと、

もし自分の使える時間がすべて自由になったときに

なにに時間を使いますか、ということです。

それは自分が何に価値を感じるかで決まって来るはずです。

それが分かっている人は自由になったときに有意義に生活出来るはずです。

ただ、現実から逃げたい人はもしアーリーリタイヤしたとしても、

「理想だと思いこんでいた、暇になった現実」から逃げたくなると思います。

 

そうなってくると、

アーリーリタイヤとか不労所得とかは、手段だと気づきます。

手段だと気づくと、「あれ、これ(実際に自由な時間が出来たときに行いたい、自分が価値を感じるもの)って今から土日使えば出来る・始められるんじゃないか

と思うようになってきます。

 

そう思えば時間の許す限り、自分の価値を感じるものに時間を割けば良くって、

やり方が上手ければ、それで食べていけるようになると思っています。

 

結論、なにが言いたいのか分からなくなってきましたが、

 

ぼくもこの休み中に色々考えて、こまごましたやりたいことはたくさん出てきたのですが、

なんだかんだで要は「楽しければいい・楽しめていればいい」というなんだかふわっとした結論に落ち着いた、

という話でした。

 

 

本日もお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

取り急ぎ御礼申し上げます。

スポンサードリンク